日本語
日本語教師としていろいろな働き方を検討するために、日本語学校の説明会に参加してみた。現在まだコロナ禍ということと、在宅ワークが普及してきているために、説明会もオンラインで行われているものがある。また、その一方で説明会場にて対面で行うもの、…
今年に入ってから、オンラインでの日本語のプライベートレッスンを続けています。やはり、コロナの影響で対面授業というのはなかなかできない状況ですね。でも、特にマンツーマンのレッスンであれば、むしろ会議システムを使ったほうが双方にとって便利なの…
こんにちは。 オンラインで日本語を教え始めて、まだ7回程度ですが、いろいろとメリットやデメリットが感じられたので、今日はそのことについて書いてみたいと思います。 まず、メリットですが、物理的な移動をする必要がないので、教師側・学習者側にとって…
こんにちは。 オンラインでの日本語レッスンも5回目となりました。 この日はちょうどバレンタインデー。ということで、まず最初に学習者の国ではバレンタインデーがあるかどうか、どのようなことをするかを聞いてみました。 今日はバレンタインデーですね、…
こんにちは。 オンラインの日本語レッスンで、試しにロールプレイに取り組んでみましたが、これが実に難しいことがわかりました。まず、相手は初級者だったので、シナリオをきちっと作って、それに沿った形でのロールプレイにするべきでした。 このくらいは…
こんにちは。 3回目のレッスンを行いました。毎回どのように時間配分を行うか悩みます。 今日は以下のような配分で行うように簡単な教案を作ってみました。 前回の復習: 5分 ウォーミングアップ: 5分 会話練習: 20分 聴解練習: 15分 文法クイズ:…
こんにちは。 先日オンラインの日本語レッスンを開始しました。その2回目を行いましたが、1時間という時間枠は結構長いので、いかにその時間を有効活用すべきか悩みました。 会話練習 1時間ありますが、指定の教材を使って積み上げ式のレッスンを行うわけで…
こんにちは。 応募していた、日本語のオンラインレッスンにデビューしました。学習者がつくまでなかなか時間がかかりましたが、ようやく始まりました。どきどきです。 スカイプを使用して遠隔地の学習者とオンラインでレッスンをする、というものです。 学習…
こんにちは。 大手前大学での教育実習から学んだことについては、以下の過去記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。 www.nobbyblog.com その実際に私が行った教育実習では、「みんなの日本語初級Ⅰ」の第13課を取り上げて行いました。 教育実習 なぜ、…
こんにちは。 昨日たまたま用事があって、都内のホテルに行ったら本当にたくさんの外国人旅行者がいました。昨年は3100万人を超える訪日外国人が来たということですが、すごい人数だと思います。 www.travelvoice.jp 駅やお店でも多くの外国人を見かけます。…
こんにちは。 今日はいつか日本語教師を目指そうと考えていたときに買った本をご紹介します。 本だなをいろいろ整理していましたら、日本語関係の書籍がいろいろあったのです。昔はいろいろな本を買いあさっていたのだなあ、と思います。日本語教師を目指そ…
こんにちは。 さて、前回のつづきをお話したいと思います。 www.nobbyblog.com 大手前大学夙川キャンパス 大手前大学の通信教育部の履修を開始するに当たっては、クール毎にどの単位を取って行こうかと考えるのが重要になります。必修科目が14単位あり、選択…
こんにちは。 前回お話しましたが、日本語教育能力検定試験には無事合格しました。 www.nobbyblog.com でも、まだまだ知識不足を感じ、体系的に日本語教育について学んだ方がいいのではないかと思いました。また、教育実習を受ける機会も得たいと思っていま…
こんにちは 今年、日本語教師を目指しているのですが、ここでちょっと過去を振り返って、私が日本語教育能力検定試験に独学で一発合格するためにどんなことをしたか、使った参考書などをご紹介していきたいと思います。この試験を目指している方にとって、少…
こんにちは 今日、タイの方から「ない形」がわからない、という話をききました。 宿題の回答を見させてもらうと、 ます形 ~ない かきます かきない のみます のみない かいます かいない たべます たべない となっていました。 日本人なら当たり前に使って…
こんにちは 今日は、先日のブログに引き続き、また荒川洋平先生の本をご紹介します。 「日本語という外国語」という本なのですが、ちょっと久しぶりに読み返してみました。この本もまた、私が日本語を教える仕事についてあれこれと調べている中で読んでみた…
こんにちは。 今日は少し、日本語の教育実習で学んできたことを振り返ってみたいと思います。 重要なことはなんだったのかを、あらためて書いてみることによって、それが自分にとっての勉強になるのではないかと思うからです。 私が行った授業のテキスト内容…
明けましておめでとうございます。 いよいよ2020年も幕開けですね。2010年代が終わり、一区切り。 あなたは今年はどんなことをしたいですか。 私と同じように日本語教師を目指している方もいらっしゃるかと思います。 今年はどのようなアクションをしたいと…
こんにちは。 いよいよ2019年も大みそか。今年1年はあなたにとってどんな年でしたか。 2019年も終わりなので、この機会に日本語教師を目指して、今年はどんなことをしたのか、を少し振り返っておきたいと思います。 私は昨年から、大手前大学の通信教育部で…
こんにちは。 私は日本語教師を目指そうと考えているわけですが、あなたももしかしたらそうかもしれませんね。 今日はすこし、その取り巻く状況環境がどうなってきているのか、統計の数字を見てみたいと思います。現状を把握することによって、目指すべき方…
こんにちは。 日本語教師をやってみたいなと漠然と考えていたときに、たまたま手に取った本が 荒川洋平先生著『もしも... あなたが外国人に「日本語を教える」としたら』 という本でした。 日本人として当たり前に日本語を使うことができるということと、 「…
2019年も暮れ。思い立ってブログを始めました。 Nobbyと申します。どうぞよろしくお願いします。 いまも細々と日本語教師をしております。 第一回目の今日は、日本語教師になる、という思いを記しておきたいと思います。 なぜ、日本語教師なの? 日本語教師 …