雑記
某日、とある駅のすぐ近くにあるボクシングクラブで一日体験をしてきた。(そのホームページはこのページの下に貼り付けておく。) Bing Image Creatorで作成した絵 ランニングはやっているので、足は鍛えられているが上半身がどうもだらだらしているのだ。…
マイクロソフトエッジのBing AI Chat機能には、絵を描くという機能が含まれていた。Bing Image Creatorというものらしい。チャットをしてこのようなものを描いてほしい、とリクエストをすると描いてくれるのだ。ただし、出来不出来がどうもあるようだ。それ…
マイクロソフトのEdgeの更新とともに、Bing AIのチャット機能が一般向けにリリースされたので、さっそくどんなものかを試してみた。 新しくなったEdgeを立ち上げると、Microsoft Bingのブラウザが出てくる。ここにチャット機能があるので、それをクリックし…
タイに行くと繁華街のバーやレストラン、あるいはナイトマーケットからさえ重低音の響く、爆音が良く聞こえてくる。野外でモーターショーやチューンアップ・カスタムオーディオショーが行われていれば、そこで沢山のスピーカーを繋いだ車から爆音が鳴り響き…
少し前にGoproを手に入れたので、専用の自撮り棒兼三脚、そしてネックレス式のマウントをアマゾンで購入してみた。なかなか良さそうなのでご紹介したい。 こちらが自撮り棒で三脚になるもの。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[…
新八犬伝で有名な人形作家の辻村ジュサブローさんが亡くなった。それを聞いてふと、NHKの新八犬伝が懐かしくなった。1973年4月~1975年3月までNHKで放映された人形劇である。あの当時はジュサブローという名前のテロップが出ると、変な名前だなあとだけ思っ…
いま急激に話題となっているChatGPTを試してみた。このところテレビで、これが革命的に凄いようなことを言っていて、またその登録者数があっという間に1億人を超えたということもあり、いかに凄いことなのかをリポートしていた。新聞でも取り上げている。マ…
上野駅の地下鉄に乗り換える通路では、博物館などのポスターが貼られている。しばらく前に見て、なに「毒」だと?と気になっていたのがこの「毒」という特別展のポスターだった。 恐ろしくも何か妖しいものを感じさせる「毒」という漢字。そして、その横にク…
時間があったので、熊谷まで足を延ばして、花湯スパリゾートに初めて行ってみた。ネットによるととても人気がある温泉だそうだ。とある土曜日に、17号線を北上して行ったが、流れがスムースだったので比較的早く着いた。 これは入り口のところ。土曜日の朝は…
8月末にスズキ・クロスビーが納車されて3か月。まだそんなに遠出はしていないのだが、なにしろ運転していて実に快適だ。いつまでも乗っていたくなる車なのだ。多分、そういう車が本当に良い車なのではないだろうか。 ここでこれまでに感じた良い点をまとめて…
Youtubeを見ていたら、アクリル画を描くチャンネルにハマってしまって、趣味の一つとして絵を描けたら良いなあと思った。それを見ていてアクリル絵の具の利点として思ったのは、速乾性があり、一度乾くと見ずに溶けないので、別の色を重ねていけるという点だ…
このところテレビやYoutubeなどでメタバースがやたらと取り上げられてきたので、ではそのメタバースとやらがどんな感じになっているのかをちょっと試してみようかと思った。Meta (超越する)+Universe(宇宙)から取って、Metaverseということらしい。ご存…
この夏に約15年乗った車を買い取ってもらい、クロスビーへ乗り換えた。最初はディーラーへ引き取ってもらおうと査定してもらったが、わずか3万円にしかならなかった。 そこで、中古車買い取り業者に声をかけて高かったらそちらへ売却することを考えた。 中古…
大宮にあるスパハーブスは温泉の入浴では何回か行っているが、岩盤浴となると相当前に一度だけやったことがあるだけだった。今回たまたま割引券があったので、あらためて岩盤浴を試してみた。 spa-herbs.jp 岩盤浴をやってみた。 設備について 岩盤浴をやっ…
最近新しい車を購入したので、車内の芳香剤を探していました。 あまりいかにも消臭剤という香りは嫌だなあと思って、そうだホテルのロビーの香りのようなものがあればいいなあとふと思って調べたところ、以下のような商品を見つけました。これならイエローハ…
この度購入したクロスビーで山中湖までドライブしてみました。今回はその走行で試してみたACCと車線維持機能および燃費についてお話します。 燃費について ACC(アダプティブクルーズコントロール) 車線維持機能 燃費について これまで市街地ばかり、しかも…
スズキのクロスビーを購入したので、早速新しい車がどうだったのかをレポートしたい。 近くにスズキアリーナがあって、最初はソリオなどいいかなと思って試乗したのだが、ピンと来なくて、次にはハスラーに乗ってみた。そうこうしているうちに、クロスビーを…
みなさん、こんにちは。 昨年からのコロナ禍で、旅行に行くのを控えたり、外出も限られたところに行くようになっていて、運動不足気味でした。そこで、ふとサイクリングをしてみようと、昨年の秋に奮発して、ジャイアントのクロスバイク、RX2を購入しました…
よろしくな みなさん、すっかりご無沙汰しております。 ほんとうにもう一つのことを続けられなくて、ブログも毎日書かなければという気持ちで始めたはいいものの、つい一度気が緩んだら、もうこんなにも時間が経ってしまっていたのでした。深く反省しており…
こんにちは。 なんだか、コロナウイルス感染の拡大で、急に政府がいまさらあわてたように場当たり的な策を突然発表するので、現場は混乱するばかりですね。当初はあまり心配いらないようなことを言っていませんでしたか。 それが封じ込めに失敗して、どんど…
こんにちは。 うちのセキセイインコのピーちゃんは、水浴びが大好きです。今日も日差しいっぱいの出窓のところで、プールに入ってひと泳ぎ? 優雅なリゾートライフを過ごしています。 そんなピーちゃんが使用している水浴び用品が以下の写真のもの。これはも…
こんにちは。 NHKの首都圏情報ネタドリで、最近の公園にはやたらと禁止条項が書いてあって、子供たちが自由に野球をしたり、サッカーをしたり出来なくなっている、ということを見て、昔とはずいぶんと違うものだと思いました。 思えば昔は、今から40-50…
こんにちは 最近筋トレブームのようですね。テレビでも筋肉体操という番組がヒットしていたり、YouTubeでもいろいろな動画が出ているようです。 そんな中でわたしも少し、筋トレに取り組んでみようと思います。というのは、年を取った時に足が衰えてくるとた…
こんにちは。 先日、ニコンの一眼レフカメラ、D5600ダブルズームキットを購入したので、その感想や使用感などをお話したいと思います。 ダブルズームキットはこのようなパッケージに入っていました。 これまでデジタル一眼レフは持っていなかったので買いた…
こんにちは。 これまで結構何度も転職してきました。 50歳を過ぎて、とあることによりまた転職することになったのですが、それでも転職出来ましたので、まあついていたのでしょう。今日は、その50代になってからの転職経験をもとにお話したいと思います。 転…